由仁の大地の甘さが凝縮!
まるほり野菜園ミニトマトジュース
美味しさのポイント

まず美しい色に目が奪われる、まるほり野菜園のミニトマトジュース。生産者の堀内さんが「生よりおいしいかも」というその味の秘密を、少しだけご紹介しましょう。
1.おいしいミニトマトだけを使う
これは当たり前のようで、なかなか難しいこと。まるほり野菜園のミニトマトジュースには、基本的には生で売るミニトマトと全く同じものが使われています。
少々形が悪かったりするものも含まれますが、それらも味は一緒。ジュース用と生食用を分けることは、最初からしていません。
2.無塩・無添加
ミニトマトは、くだいて加熱してからジュースにします。この段階で、元々甘いミニトマトの糖度がさらに上がるので、甘さを引き立たせるための塩はまったく不要。もちろん添加物もゼロで、由仁の大地の味を安心・安全に味わっていただけます。
3.色のこだわり
4色の色にはもちろん理由があります。品種ごとの色と味わいをそのまま生かしてはいるのですが、各色は一種類のミニトマトの色ではなく、同系色の品種が何種類かブレンドされているのです。味にも大きく関わるブレンドの妙は、まるほり野菜園ミニトマトジュースの大きなポイントになっています。
2種詰め合わせギフトセット

まるほり野菜園のミニトマトジュースが気軽にお試しいただける2本セットです。セット内容はベーシックな情熱のレッドとフルーティーな大地のイエロー。化粧箱入りなのでギフト用にぜひどうぞ。
左が情熱のレッド、右が大地のイエロー
容量 | 500ml 各1本ずつ(情熱のレッド、大地のイエロー) |
---|---|
賞味期限 | 製造より1年 |
配送方法 | 常温 |
保存方法 | 直射日光を避け常温で保存 |
原材料 | ミニトマト |